Company 企業情報

  • TOP
  • 企業情報

TOP Message 代表挨拶

KENJI MORITA代表取締役社長森田 健次

電力の安定供給と
環境保全の両立を目指して

当社は、電源開発株式会社(J-POWER)の主要グループ会社として、電力安定供給の責務を果たすため、火力発電所の運営を中心に、地熱発電事業、原子力発電事業、海運事業、資源リサイクル事業、環境事業、エンジニアリング事業に取り組んでおります。
また、気候変動問題への対応として、J-POWERグループでは「J-POWER “BLUE MISSION 2050”」 を策定、当社においても、カーボンニュートラルの実現にて積極的に取り組み、次世代のエネルギー転換システム「J-POWER GENESIS Vision」に貢献していきます。

Outline 会社概要

商 号

J-POWER
ジェネレーションサービス株式会社

設 立

1967年6月

資本金

5億円

本 店

東京都中央区築地5-6-4
(浜離宮三井ビルディング)

従業員数

1,356名(2025年3月31日現在)

事業所一覧

本 店

〒104-0045 
東京都中央区築地5-6-4
(浜離宮三井ビルディング)
TEL 03-3545-5252(代表)

磯子
火力運営
事業所

〒235-8510 
神奈川県横浜市磯子区
新磯子町37-2
TEL 045-761-0281

高砂
火力運営
事業所

〒676-0074 
兵庫県高砂市梅井6-4-1
TEL 079-447-1301

竹原
火力運営
事業所

〒729-2394 
広島県竹原市忠海長浜2-1-1
TEL 0846-27-0211

橘湾
火力運営
事業所

〒779-1631 
徳島県阿南市橘町小勝3
TEL 0884-34-3221

松浦
火力運営
事業所

〒859-4595 
長崎県松浦市志佐町
白浜免字瀬崎458-1
TEL 0956-72-1201

石川石炭
火力運営
事業所

〒904-1103 
沖縄県うるま市石川赤崎3-4-1
TEL 098-964-3711

技術・
環境
センター

〒808-0111 
福岡県北九州市若松区柳崎町1
TEL 093-741-1781

大間総合
事業所

〒039-4602 
青森県下北郡大間町大字
奥戸字小奥戸281
TEL 0175-37-3494

松島
事業所

〒857-2531 
長崎県西海市大瀬戸町
松島内郷2573-3
TEL 0959-22-0484

鬼首
事業所

〒989-6802 
宮城県大崎市鳴子温泉
字末沢西16-10
TEL 0229-82-2143

湯沢
出張所

〒019-0321 
秋田県湯沢市秋ノ宮
字堰ノ口135-4
TEL 0183-58-2050

竹原
出張所

〒729ー2315 
広島県竹原市忠海長浜2-1-1
TEL 0846-24-1642

国土交通
大臣許可
(特-4)
第2409号

とび・土工工事業、電気工事業、管工事業、鋼構造物工事業、塗装工事業、機械器具設置工事業、熱絶縁工事業、土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鉄筋工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、板金工事業、ガラス工事業、防水工事業、内装仕上工事業、建具工事業、解体工事業

国土交通
大臣許可
(般-4)
第2409号

消防施設工事業

経済産業
大臣届出
第16015号

J-POWER
ジェネレーションサービス
株式会社

福岡県
登録 
第58号

1993年11月1日(濃度)

福岡県
登録 
第9号

2004年4月1日(熱量)

福岡県
登録 
第29号

2008年3月18日
(振動加速度レベル)

福岡県
登録 
第40号

2008年3月18日(音圧レベル)

福岡労働局
登録 
40-26

1991年12月19日
(別表第1、3、4、5号の作業場)

港湾荷役
事業
(船内限定)

京浜港・東播磨港

港湾荷役
事業
(沿岸限定)

京浜港

関内2001号

第一種貨物利用運送事業

横浜税関・神戸税関・長崎税関・沖縄地区税関

外航
代理店業

竹原港(広島県) 
松島港(長崎県) 
金武中城港(沖縄県)

内航
代理店業

横浜港(神奈川県) 
高砂港(兵庫県) 
橘港(徳島県) 
竹原港(広島県) 
松島港(長崎県)

防災船(多目的防災船、曳船)

阿波島丸

199.00GT 3,600PS

遠 見 丸

196.00GT 3,600PS

琉 翔 丸

194.00GT 3,400PS

内航船

JP COSMOS

6,600D/W

JP TSUBAKI

6,600D/W

※は共有